都会に住んでいると、住宅はマンションなどの集合住宅がほとんどですよね?
私も人生の8割以上はマンションに住んでいます。
マンションって、メンテナンスが楽ですし、防犯性も高くて安心です。さらに最近の大きなマンションには、共有施設なんかも充実していて、本当に暮らしやすいですよね。
しかし、集合住宅の最大の難点は、隣や上の部屋の住人のマナーです(-_-;)
マンションに住んだことがある人なら、苦情を言ったことも、言われたこともあるかもしれませんね。
やられて嫌なことは、こっちもやらないことが大事です。落ち着いて平和に生活するためには、居住マナーは凄く大事ですよね?
そこで、マンション居住暦38年(現在は一戸建てを購入!)の私が、マンションのマナーを徹底的に調べました。
すると、意外なことが迷惑がられることが分かりました!
あなたも無意識のうちにやっちゃってるかもしれませんよ。
というわけで、今回はマンションで平和に生活するためのマナーを紹介します!
もくじ
マンションで迷惑に感じる事
まず、マンション生活で世の中の人は、どのようなことを迷惑に感じるのでしょうか?
インターネット上の様々なサイトやSNSなどで、迷惑行為ランキングを調べると、実に様々な結果で、統一性がありませんでした。
そこで、それらの結果に、独自の調査結果を加えてまとめてみました。すると、このようなランキングになったんです。
- 生活を監視される
- 騒音
- 悪臭
- 喫煙マナーの悪さ
- 害虫を発生させる
騒音が1番なのかと思いきや、実は「生活を監視される」が一番だったんです!
“生活を監視される”とは「お宅はゴミの分別ができてませんよ!」とか「昨日、いらっしゃってた人は恋人ですか?」などと、プライベートに踏み込んだことを言われることです。
要注意なのは「昨日は遅いお帰りでしたね?」とか「ご主人は昼間、家にいらっしゃることが多いですね?」などの何気ない一言も、度重なると監視されてると感じる人が多いということです。
思わず言っちゃいそうですよね…。気を付けないとですね(^^;
一方で、騒音を迷惑に感じる人は若干、少なくなった印象です。最近の集合住宅は遮音性に優れている建物が、増えたからかもしれませんね。
喫煙マナーの悪さというのも印象的です。家族のため良かれと思って、ベランダでタバコを吸うと、今度は付近の部屋の住人から苦情を言われちゃうわけです(-_-;)
私もタバコを吸わない人なので、ベランダでの喫煙は止めて欲しいと思う人伝です。でも、喫煙者にとって、そんなこと言われたら、もはや自宅でタバコを吸うことなんて無理かもしれませんね。
というわけで、どんなことが嫌われるかが分かったところで次は、マンション生活で守った方が良いマナーを紹介します。
挨拶を忘れない!
まずは何と言っても、愛想良く挨拶することです!
マンションで好意が持てる住人の条件の第1位は、挨拶をする人です。
挨拶をして存することは一切ないと言っても過言ではありません。
しゃべったことが無い人でも、挨拶を返してくれない人でも関係無く、どんな人でもいつも挨拶をするのがポイントです。
私の経験上、最初は無愛想な人でも、そのうち相手から話しかけてくれたりします。
絶対におすすめのマナーなので、挨拶は欠かさないようにしてくださいね!
喫煙マナーを守る
最近は喫煙マナーの悪さに、不満を持つ人が増えています。
マンションの管理組合でも、他の住人の迷惑になる喫煙を禁止する規則を作る所が増えています。
しかし、たとえ規則があっても、喫煙マナーを守らない人は結構、多いようです。その原因には、自宅の部屋やベランダで吸うのは、自由だという考え方があるからのようです。
ところが、管理組合で規則が無くても、他の住人の迷惑になる喫煙は、違法行為になる可能性が高いんです!
これは実際に判例も存在する確かなことです。
- 継続的な喫煙が、不法行為による損害賠償責任を生じさせる場合がある。
- 喫煙を禁じる規則がなかったとしても、喫煙が不法行為となる場合がある。
※不動産流通推進センター区分所有者が、自室のベランダで喫煙することは、他の居住者に対する不法行為に該当するか。より
“自分の家なんだから”、“規則が無いんだから”は通用しません。
マンションでは、付近の部屋に煙が流れ込まないように、喫煙マナーを守りましょう。
部屋の中で暴れない
子供がいる家庭などでは、部屋の中で走ったり飛び跳ねたりすることが、よくありますよね?
また、おもちゃなどを床に落としたりすることも、あるかもしれません。
実はこれらの衝撃は、下の階の部屋への、鈍くて低い衝撃音になります。
これはかなり不快な音です。実はスプーンやフォークを落とすだけでも、かなりの騒音です。
部屋の中では、おとなしく過ごすようにしましょうね。
大きな音を立てる時には窓を閉める
音楽を聴いたり、映画を観る時などは、窓を閉めて音が漏れないようにしましょう。
いくら遮音性能が上がったと言っても、窓を開けてしまったら、音はダダ洩れです(-_-;)
大きな音を出す時には、しっかりと窓を閉めてくださいね。
掃除機や洗濯機を使う時間に注意する
掃除機や洗濯機などの生活音も、予想以上に大きな音です。
このような音も騒音として、付近の部屋に伝わります。
大きな音が出る家電の利用は、深夜や早朝には控えるようにした方が無難です。
共有スペースで子供を遊ばせない
マナー違反として、不満意見が多かったことに、共有スペースで子供を遊ばせることも多かったです。
ロビーや階段、エレベーターなどは、遊び場ではないので、不愉快に感じる人も多いです。
大きなマンションであれば、キッズルームなどもあります。
子供を遊ばせる場所には、十分配慮してくださいね。
共有スペースに物を置かない
共有スペースは、住人みんなのスペースです。
よく部屋の前に自転車や荷物を置いている人もいますが、これはマナー違反というよりも、ルール違反です。
共有スペースを勝手に占有するのは、他人の財産の侵害に当たります。
玄関を出たら、そこは他人のスペースだと認識して、むやみに物を置いたりしないようにしてくださいね。
まとめ
自宅は常に安住の場であるべきですよね。
そのためには、マナーを守ってトラブルを起こさないことが大切だと思います。
というわけで、マンションのマナーをおさらいしておきます。
- 挨拶を忘れない!
- 喫煙マナーを守る
- 部屋の中で暴れない
- 大きな音を立てる時には窓を閉める
- 掃除機や洗濯機を使う時間に注意する
- 共有スペースで子供を遊ばせない
- 共有スペースに物を置かない
挨拶をする人は、みんなから好印象です!たとえ、挨拶を返してくれなくても、誰にでも挨拶しましょう。
たとえ管理組合の規則が無くても、違法行為になる可能性があります。喫煙マナーは守るようにしましょう。
ちょっとしたものを落としただけでも、かなりの騒音となって下の部屋に伝わります。部屋の中で暴れまわるのはやめましょう。
音楽を聴く時、映画を観る時など、大きな音を出す時には、窓を閉めるようにしましょう。
掃除機や洗濯機などの生活音も、迷惑に感じることの一つです。そのような家電を使う時間帯には、十分注意しましょう。
共有スペースは遊び場ではありません。子供を遊ばせないように注意しましょう。
共有スペースは住人みんなのためのスペースです。勝手に物を置かないように注意しましょう。
住人同士でトラブルを起こすと、毎日の生活も台無しです。
どれもちょっとしたことですので、これらに注意して平和な毎日を過ごしてくださいね!