お皿を重ねるのはマナー違反なの?正しいマナーはコレだ!




先日、みんなで一緒に食事をしている時に、後片付けをしようと思い、私は食器を重ね始めました。

すると、一緒にいた友人たちから「それはマナー違反なんだよ~!だって、洗うの大変じゃん。」って言われました。

重ねちゃうと、食器の裏まで汚れちゃうからなんでしょうね。でも、元々私は、裏までちゃんと洗うので、重ねてあっても面倒と思ったことはありません。

ていうか、それを面倒という人は、食器の裏側は洗ってないってことですよね?

どうもこのマナーには、違和感がありますね。皆さんはお皿を重ねることは、どう思いますか?

というわけで、今回はお皿を重ねることがマナー違反なのかどうかを考えてみます。

スポンサーリンク



もくじ

肯定派と否定派の意見

私は、食べ終わったお茶碗やお皿は重ねて、持って行くのが、最低限のマナーだと思っていました。それが、重ねるのはマナー違反と、聞いて驚きました!

では、世の中の人達はどう考えているのでしょうか?

肯定派と否定派の意見を見比べてみましょう。

肯定派

食器を重ねることのメリットは、ひとまとめにすることで、一度に多く運べることですよね。

しかし、お皿を重ねることを肯定している意見は、ほとんど見つかりませんでした(^^;

食べ終わったら、食器を重ねるなんて当然ということでしょうか?それとも、重ねられなくても特に困らないということでしょうか?

何にしても食器を重ねないことを不満に感じている意見は、ほとんど見ませんでした…。

否定派

一方の食器を重ねることを否定する人たちの意見は、たくさん見つかりました。

例えば、この方は主婦の方みたいですね。私もお皿を重ねて、妻から怒られた経験があります(^^;

こちらの方は飲食店勤務の方のようです。常に洗い物をするお仕事なので、切実な問題なんでしょうね…。

こうしてみると、食器洗いを日常的に行う人には、お皿を重ねる行為はとっても迷惑なようです。

他にも食器が傷つくという意見もありました。でも、食器が傷つくのを心配している人たちは、食器棚にどうやってしまっているんでしょうかね…。

とにかく、食器を重ねることは、洗い物をする人の多くが迷惑に感じる行為のようです。でも、運びやすくなるというのも事実です。

というわけで、みんなにとって嬉しいマナーを考えてみました!

スポンサーリンク



お皿を運ぶ時のマナー

食後の洗い物を運ぶ時のシチュエーションには、大きく分けて、この3つがあると思います。

  • 夫婦の場合
  • おもてなしを受けている時
  • レストラン

それぞれのシチュエーション毎に、考えてみましょう!

夫婦の場合

夫婦の場合は、とっても簡単です。

お互いがどうされたら嬉しいかを話し合って決めておけばいいだけです。

ちなみに私の場合は、重ねてもらってOKです。

おもてなしを受けている時

誰かのおうちに招待されて食事をごちそうになった時には、せめて最後の後片付けくらいは、お手伝いすることが多いと思います。

そんな時には、そのお宅の人にお皿を重ねても構わないか、確認すると良いと思います。

忙しそうだったり、聞きづらい場合は、黙々と食器を重ねずに運んでも良いかもしれません。

レストラン

レストランと一言で言っても、ファミレスから高級レストランまで様々ですよね。

特に高級レストランの場合は、高価な食器を使っていることもあります。

そこで、おすすめなのが、そのお店のルールを見極めることです。例えば、店員さんが他のテーブルを片付ける様子を見ておくと、重ねて良いかどうかが分かります。

もし、ルールがよく分からない場合は、お皿を重ねないでテーブルの隅に寄せておくのが無難です。

こんな感じで、スマートに振舞ってみてくださいね!

スポンサーリンク



まとめ

というわけで、今回は食後にお皿を重ねることが、マナー違反かどうかを考えてみました。

基本は重ねない方が良いのですが、シチュエーションによっても微妙に変わります。

基本的にはこうすると良いのではないかと思います。

お皿を片付ける時のマナー

  • 夫婦間の場合は決めておく
  • 夫婦の場合は、2人の間で決めたとおりにしましょう。夫婦円満の基本は、ちゃんとしたコミュニケーションです!
     

  • 招待されている時は重ねて良いか確認する
  • 食事をごちそうになった時の、後片付けの時には、お皿を重ねて良いか確認すると、スマートです!
     

  • レストランの場合はお店のルールを見極める
  • レストランの場合は、店員さんの行動を観察するなどして、そのお店のルールを見極めましょう。分からない場合は、テーブルの隅に寄せておくと良いです。

食後にお皿を重ねるという行為は、意外に嫌われています。

無意識のうちに重ねずに、どちらの方が良いかを見極めるようにしてみてくださいね!

スポンサーリンク



あなたにとって、マナーはどんなものですか?

マナーは本来、知らない人同士でも、気持ちよく過ごすことができるように考えられた、暗黙のルールだと思います。

でも、そこには人それぞれ、認識のズレや、重んじる度合いの違いがあります。また、時代と共に変わるものでもあります。そのため、最近では時に大きなトラブルが起きているように思えるのです。

「みんなのマナー」では、皆さんが、そのようなトラブルに巻き込まれないように、様々なマナーの知識を書いています。しかし、書かれているマナーを押し付けたりしません。マナーを守らない人を断じるようなこともしません。

また、それぞれのマナーは、入念に調べて、正しいと確信したものだけを書いているつもりです。

しかし、書かれていることが、絶対に正しいとは考えていません。また、読む人によっては、違うと感じるものもたくさんあると思います。

そこで「みんなのマナー」では、より正確で、有益で、思いやりのある内容に、作り変えていくために、読者の皆さんのご意見を大募集しています!

もし間違いや足りてないマナーを見つけたり、疑問を感じた場合は、ぜひ、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。

マナーの重要度を示すマークの意味

「みんなのマナー」では、その記事で紹介したマナーの重要度を評価しています。

その重要度はマークで示しています。

それぞれのマークの意味はこうです。

【マークの意味】
マーク 意味
これを守らないと周りに大きな迷惑が掛かります。自分の信用も失うので、忘れずに守るようにしたいマナーです。
これを守らないことでの周りへの迷惑はそれほどでもないです。でも、できれば守っておきたいマナーです。
これを守らなくても、周りの迷惑にはなりません。でも、守ると少し信用がアップするかもしれないマナーです。
根拠や由来が謎だったり、賛否両論があるマナーです。逆に信用を失う危険があるので、注意が必要です。