スーパーマーケットのマナー!それ万引きと同じですよ!




主夫を自認する私にとって、スーパーマーケットは日常的に行く場所です。

皆さんにとっても、きっとそうですよね?

そんな、毎日行くような場所だからこそ気になるのが、利用客のマナーだと思います。

色んな人が集まる場所だからこそ、色んなマナー違反を見かけます。

みんなが気持ち良く利用するためには、マナーを守って、上手に利用したいですよね。

というわけで、今回はスーパーの利用マナーを考えてみたいと思います。

スポンサーリンク



もくじ

売り場で話し込まない

お店側とお客側の双方から、やめて欲しいこととして、最も多いのが、売り場で話し込むことです。

鶏肉を取りたいのに、その棚の前でオバちゃんたちが、話し込んでるみたいな…。

ていうか、オバちゃんたちは出会うと、どこでも立ち話を始めちゃいますよね。

ひどいと道路の真ん中とか…。

話したいなら、まず買い物を済ませてからにしてくださいね…。

スポンサーリンク



商品を別の棚に返す

商品を手に取ったものの、やっぱり買うのをやめるというのは、よくあることですよね。

でも、そんな時は、ちゃんと元の場所に戻しましょう。

豆腐の棚に油揚げが戻してあるとかは、まだマシですが、ひどいと魚がカップラーメンの棚に戻してたりとかします。

これ腐っちゃいますからね…。

最低限のマナーなので、ちゃんと元の場所に戻しておきましょうね。

スポンサーリンク



商品を指で押さない!

果物が熟してるかどうか確かめるためや、魚の切り身の鮮度を確かめるために、商品を指で押す人がいます。これも本当によく見かけますよね。

ひどいとラップに穴を開けちゃうほど、押す人がいます。

人が指でグイグイ押した商品なんて気持ち悪くて、食べたくないですよね?

人にされて嫌なことは、絶対にやらないでください!

スポンサーリンク



会計が済んでない商品を食べない!

会計が済んでない商品を、飲食しちゃうのはやめましょう!

「どうせ買うんだから、食べちゃっても良いよね」なんてことは、絶対ありません。

会計が済んでないということは、売買契約が結ばれてないということです。その状態で飲んだり食べたりしたら、それはもはや万引きと一緒です!

子供が駄々をこねたりしても、会計前の商品に手を付けたりするのはダメですよ!

カートを放置する

買い物をする時には、カートを利用すると思います。

車で来ている時なんかは、駐車してある場所まで、カートで運びたくなると思います。

私だって、たくさん買い物したら、そうしたくなります。

でも、使い終わったらちゃんと所定の場所まで、カートを戻してくださいね。

最近は駐車場の真ん中に、カートの返却場所が用意されている、親切なお店が増えています。

そこまでやってくれているんですから、面倒くさがらずにちゃんと返してきてくださいね。

レジの前で荷物や財布の整理をする

会計が済んだ後に、レジの前で商品を整理したり、財布の中身を整理したりする人っていますよね。

そんなことのために待たされたら、後ろの人は迷惑です。

ほんの一歩だけ進んでから、やりたいことをしましょう。そうすれば、次の人がレジを利用することができます。

会計が済んだら、何よりもまず一歩は、進むようにしてくださいね。

備品を必要以上に持って行かない!

お店側の不満で多いのが、備品を必要以上に持っていくことです。

割りばしやフォーク、ビニール袋などを大量に持っていく行為もNGです。

ひどいと、トイレからトイレットペーパーを持っていく人もいるとか…。いや売り場に売ってるんだから、買っていってくださいよ( `ー´)ノ

度を過ぎて大量に持ち去ると、違法行為になる可能性もあります。

自分が使う分だけ、持って帰ってくださいね!

まとめ

というわけで、今回はスーパーマーケットのマナーを考えてみました。

日常的に利用する場所だけに、皆さんも経験があることばかりじゃないでしょうか?

というわけで、おさらいしておきますね。

スーパーマーケットのマナー

  • 売り場で話し込まない
  • 売り場で話し込むのは他のお客さんの迷惑ですね。話したいなら、買い物が終わってからにしましょう。
     

  • 商品を別の棚に返す
  • 買うのをやめた商品は、元の場所にちゃんと戻しましょう!
     

  • 商品を指で押さない!
  • 商品を指で押す行為は、その商品を傷めてしまいます。ひどいと商品価値が、失われるのでやめましょう
     

  • 会計が済んでない商品を食べない!
  • 会計が済んでない間は売買契約が成立していません!そのような商品を飲食するのはダメです!
     

  • カートを放置する
  • 利用したカードは、所定の場所にちゃんと戻しましょう。
     

  • レジの前で荷物や財布の整理をする
  • 会計が済んだ後にレジの前でモタモタするのは、後ろで待っている人に迷惑です。会計が済んだら、まず一歩進みましょう。
     

  • 備品を必要以上に持って行かない!
  • ビニール袋や割りばし、フォークなどの備品は、必要な分だけ持っていきましょう。

中には守らない場合は、違法行為になるものもあります。

毎日利用する場所だからこそ、まずは自分がマナーを守って利用するようにしたいですね!

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あなたにとって、マナーはどんなものですか?

マナーは本来、知らない人同士でも、気持ちよく過ごすことができるように考えられた、暗黙のルールだと思います。

でも、そこには人それぞれ、認識のズレや、重んじる度合いの違いがあります。また、時代と共に変わるものでもあります。そのため、最近では時に大きなトラブルが起きているように思えるのです。

「みんなのマナー」では、皆さんが、そのようなトラブルに巻き込まれないように、様々なマナーの知識を書いています。しかし、書かれているマナーを押し付けたりしません。マナーを守らない人を断じるようなこともしません。

また、それぞれのマナーは、入念に調べて、正しいと確信したものだけを書いているつもりです。

しかし、書かれていることが、絶対に正しいとは考えていません。また、読む人によっては、違うと感じるものもたくさんあると思います。

そこで「みんなのマナー」では、より正確で、有益で、思いやりのある内容に、作り変えていくために、読者の皆さんのご意見を大募集しています!

もし間違いや足りてないマナーを見つけたり、疑問を感じた場合は、ぜひ、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。

マナーの重要度を示すマークの意味

「みんなのマナー」では、その記事で紹介したマナーの重要度を評価しています。

その重要度はマークで示しています。

それぞれのマークの意味はこうです。

【マークの意味】
マーク 意味
これを守らないと周りに大きな迷惑が掛かります。自分の信用も失うので、忘れずに守るようにしたいマナーです。
これを守らないことでの周りへの迷惑はそれほどでもないです。でも、できれば守っておきたいマナーです。
これを守らなくても、周りの迷惑にはなりません。でも、守ると少し信用がアップするかもしれないマナーです。
根拠や由来が謎だったり、賛否両論があるマナーです。逆に信用を失う危険があるので、注意が必要です。