唐揚げの食べ方のマナー!いきなりレモンを絞るのは絶対NG!




唐揚げは、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも最高の食べ物ですよね!

私も人生で、何千個の唐揚げを食べたのか分からないくらい好きです。

そんな庶民のための料理である、唐揚げにも食べ方のマナーがちゃんと存在するってご存知でしょうか?

うっかり知らないと、トラブルになっちゃうかもしれませんよ!

というわけで、今回は唐揚げの食べ方のマナーを考えてみます!

スポンサーリンク



もくじ

唐揚げに何かける?

唐揚げのマナーを見ていく前に、重要な予備知識があります。

それは、唐揚げにかける調味料のことです。

皆さんは、唐揚げには何をかけて食べるでしょうか?

私はレモンは絶対に外せないです!それ以外には、柚子胡椒を付けて食べるのが好きです。

ちなみに、世の中の人のベスト3を調べてみるとこんな結果になりました。

唐揚げにかけるもの

  1. レモン
  2. 何もかけない
  3. マヨネーズ

やっぱり、レモンが1位ですが、なんと2位には、“何もかけない”がランクインしています。しかも、1位と2位は僅差でした。

3位はマヨネーズです。個人的にはマヨネーズなんて付けたら、くどくて食べられないと思うんですけどね…。

日本人にはマヨラーが多いようです。

ちなみに、私が大好きな柚子胡椒はベスト10にも入ってませんでした(-_-;)

メチャクチャおすすめなんですけどねぇ。

まぁ、それはさておき、重要なことは唐揚げには何もつけずに食べるのが、一番美味しいと思っている人が多いという事実です。

みんなで唐揚げを食べる時には、この事実を踏まえることが大切なんです。

というわけで、次からは唐揚げの食べ方のマナーを見ていきましょう。

スポンサーリンク



いきなりレモンを絞らない!

唐揚げを食べる時に、最も重要なマナーは、出てきた唐揚げにいきなりレモンを絞りかけないことです。

大皿に盛られて出てきた料理は、みんなのものです。だから、大皿にあるうちに、勝手に調味料をかけてしまうのは、マナー違反です。

一人前ずつ盛られている場合は、もちろん問題無いです。しかし、大皿に盛られている場合は、自分の取り皿に移してからかけるか、「かけても良いですか?」と一言断りを入れてからにしましょう!

レモンは人数分欲しい…

唐揚げを注文した場合、レモンは一かけらしか添えられてないですよね?そうなると、みんな平等になるように全体にかけちゃいたくなります。

個人的には、これが全てのトラブルの元だと思うんですよね(笑)

レモンのかけらは人数分出してくれと強く言いたいです!

スポンサーリンク



揚げたてを食べる

唐揚げは揚げたてが一番美味しいですよね!

だから、揚げたての美味しいうちに、なるべく早く食べるようにしましょう。

食べずにいつまでも置いておくのは、作ってくれた人にも失礼です。

もちろん、火傷するほどの熱いうちに、急いで食べる必要はありませんけどね(^^;

スポンサーリンク



皮を取り除かない

普通、唐揚げは皮付きで、揚げるのが一般的です。

そうなるとカロリーも気になりますし、多少の臭味も気になります。そこで、皮を取っちゃう人がいますね。

でも、なるべく皮は取らずにそのまま食べるのが望ましいです。

取った皮がお皿の上にあるのは、見た目が少し汚いです。作ってくれた人にも、失礼になります。

どうしても、取ってしまいたい場合は、取った皮はすぐに捨ててしまうか、目立たない場所にまとめておくなどして、見苦しくないようにしましょう。

まとめ

というわけで、今回は唐揚げの食べ方のマナーを紹介しました。

もう一度、今回の内容をおさらいしておきます!

唐揚げのマナー

  • いきなりレモンを絞らない!
  • 大皿で出てきた唐揚げにレモンをかける時は、自分の取り皿に取ってからか、一言断ってからにしましょう。
     

  • 揚げたてを食べる
  • 作ってくれた人への感謝の意味を込めて、揚げたてをなるべく早く食べるようにしましょう。
     

  • 皮を取り除かない
  • 皮付きの唐揚げは、なるべくそのまま食べましょう。どうしても皮を取る時には、見苦しくならないように配慮しましょう。

レモンくらいいきなりかけても大丈夫だろうと思うと、意外にそんなことないんですよ。私はいきなりレモンを絞って、怒られたことがあります(^^;

唐揚げはみんなが好きな食べ物だからこそ、こだわりは人それぞれです。

そんなこだわりに配慮して、みんな仲良く唐揚げを楽しんでくださいね!

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あなたにとって、マナーはどんなものですか?

マナーは本来、知らない人同士でも、気持ちよく過ごすことができるように考えられた、暗黙のルールだと思います。

でも、そこには人それぞれ、認識のズレや、重んじる度合いの違いがあります。また、時代と共に変わるものでもあります。そのため、最近では時に大きなトラブルが起きているように思えるのです。

「みんなのマナー」では、皆さんが、そのようなトラブルに巻き込まれないように、様々なマナーの知識を書いています。しかし、書かれているマナーを押し付けたりしません。マナーを守らない人を断じるようなこともしません。

また、それぞれのマナーは、入念に調べて、正しいと確信したものだけを書いているつもりです。

しかし、書かれていることが、絶対に正しいとは考えていません。また、読む人によっては、違うと感じるものもたくさんあると思います。

そこで「みんなのマナー」では、より正確で、有益で、思いやりのある内容に、作り変えていくために、読者の皆さんのご意見を大募集しています!

もし間違いや足りてないマナーを見つけたり、疑問を感じた場合は、ぜひ、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。

マナーの重要度を示すマークの意味

「みんなのマナー」では、その記事で紹介したマナーの重要度を評価しています。

その重要度はマークで示しています。

それぞれのマークの意味はこうです。

【マークの意味】
マーク 意味
これを守らないと周りに大きな迷惑が掛かります。自分の信用も失うので、忘れずに守るようにしたいマナーです。
これを守らないことでの周りへの迷惑はそれほどでもないです。でも、できれば守っておきたいマナーです。
これを守らなくても、周りの迷惑にはなりません。でも、守ると少し信用がアップするかもしれないマナーです。
根拠や由来が謎だったり、賛否両論があるマナーです。逆に信用を失う危険があるので、注意が必要です。