キャリーバッグが邪魔!迷惑にならないマナーを考えてみた!




旅行には、たくさんの荷物が付きものですね。そのような荷物を持ち運ぶためには、キャリーバッグやスーツケースを使う必要があります。

でも、キャリーバッグって、混んでる場所で引きずられると、とっても迷惑ですよね?

また、満員電車に持ち込まれると、場所を取るので、それだけでも迷惑です。

最近では、普通のビジネスマンの中でも、普段からキャリーバッグを使う人が増えています。

キャリーバッグを使う人が、どんどん増えているせいで、誰でも一度は、”邪魔だ”とか”迷惑だ”と感じたことが、あるんじゃないでしょうか?

運びたい荷物がある以上、使うなと言われても、使わざるを得ないのが、キャリーバッグですよね?

というわけで、今回はみんなが不快に感じないための、キャリーバッグのマナーを考えてみたいと思います。

スポンサーリンク



もくじ

移動時の騒音に配慮する

キャリーバッグを引っ張って歩くと、ガラガラゴロゴロとかなり大きな音が鳴ります。

デコボコ道だったり、移動速度が速いと、騒音も大きくなる傾向があります。

なるべく滑らかな道を選び、不必要に速く歩かないようにするなど、騒音には配慮するようにしましょう。

スポンサーリンク



場所によって運び方を変える

キャリーバッグが迷惑に感じるシチュエーションの一つ目が、混雑している場所で、引っ張って運ぶ行為です。

引っ張って運ぶとは、この画像のような運び方のことです。

ごく普通の運び方ですが、混んでる場所でこれをされると、2人~3人分のスペースが無駄になります。後ろを歩いている人にとっては、邪魔で迷惑な行為です。

というわけで、通勤電車の駅構内のような、混雑している場所では、引っ張って運ぶのではなく、自分の横に立てた状態で運ぶようにしましょう。

どうせ混んでる場所では、ゆっくりとしか移動できなはずなので、周りのスペースを意識した運び方をしてみてください。

スポンサーリンク



エスカレータでは手を離さない

キャリーバッグは、手で持ち運べないほどの重量なので、引っ張って運べるようになっているわけです。

だから、もしこれが、他人にぶつかったりすると、とっても危険です。

最も危険なのが、エスカレーターで転がり落ちた時です。下にいる人たちが将棋倒しになる可能性があり、とっても危険です。

キャリーバッグは、凶器になる物という認識を持ち、特にエスカレーターなどでは、手を離さないようにしましょう。

スポンサーリンク



4輪キャスター式の物を選ぶ

キャリーバッグには2輪キャスターと4輪キャスターのものがあります。

2輪キャスターのものは、立てたままの状態で運ぶのが難しい構造になっています。

そのため、もしこれから新しい物を買うのであれば、4輪キャスターのものを選ぶようにしましょう。

満員の電車やバスには持ち込まない

世の中の人の意見で最も多いのが「キャリーバッグを満員電車に持ち込むな!」というものです。

確かに、これをやられると迷惑です。

また、キャリーバッグの持ち主の立場でも、揺れたり押されたりする中で、大きくて重い荷物を押さえておくのは、とっても体力を消耗します。周りの目のプレッシャーも、精神的な疲労の原因になるかもしれません。

とは言え、実際にはキャリーバッグを満員電車に持ち込んじゃけない、というルールはありません。

自分もどうしても、混雑時の電車やバスにキャリーバッグを持ち込まないと、ダメな時が来るかもしれません。

なるべくなら、混雑時は避けるたほうが、自分にも周りの人にも優しいとは思います。

でも、どうしても混んでる時に、持ち込む必要がある時には、出入り口と座席の間のスペースに、キャリーバッグを置いて、動かないように押さえると、邪魔な度合が低くなるのではないかと思います。

まとめ

というわけで、今回はキャリーバッグのマナーを紹介しました。

もう一度おさらいしておきますね!

キャリーバッグのマナー

  • 移動時の騒音に配慮する
  • なるべく滑らかな道を選び、速過ぎない速度で歩いて、騒音を押さえましょう。
     

  • 場所によって運び方を変える
  • 混雑している場所では、引っ張って歩かずに、立てた状態で移動して、邪魔にならないようにしましょう。
     

  • エスカレータでは手を離さない
  • エスカレーターでは、キャリーバッグが転げ落ちないように、しっかり手で押さえておきましょう。
     

  • 4輪キャスター式の物を選ぶ
  • 立てた状態でも移動させやすい、4輪キャスター式のキャリーバッグを選ぶようにしましょう。
     

  • 満員の電車やバスには持ち込まない
  • キャリーバッグを運ぶ時には、混雑時の電車やバスを避けるようにしましょう。

そもそもキャリーバッグは、大きくて重い物です。どうしても、邪魔になりやすい宿命にあるものだと思います。

キャリーバッグは、基本的に迷惑になる物だという認識を持って、利用するようにすると良いかもしれませんね(^^;

スポンサーリンク



あなたにとって、マナーはどんなものですか?

マナーは本来、知らない人同士でも、気持ちよく過ごすことができるように考えられた、暗黙のルールだと思います。

でも、そこには人それぞれ、認識のズレや、重んじる度合いの違いがあります。また、時代と共に変わるものでもあります。そのため、最近では時に大きなトラブルが起きているように思えるのです。

「みんなのマナー」では、皆さんが、そのようなトラブルに巻き込まれないように、様々なマナーの知識を書いています。しかし、書かれているマナーを押し付けたりしません。マナーを守らない人を断じるようなこともしません。

また、それぞれのマナーは、入念に調べて、正しいと確信したものだけを書いているつもりです。

しかし、書かれていることが、絶対に正しいとは考えていません。また、読む人によっては、違うと感じるものもたくさんあると思います。

そこで「みんなのマナー」では、より正確で、有益で、思いやりのある内容に、作り変えていくために、読者の皆さんのご意見を大募集しています!

もし間違いや足りてないマナーを見つけたり、疑問を感じた場合は、ぜひ、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。

マナーの重要度を示すマークの意味

「みんなのマナー」では、その記事で紹介したマナーの重要度を評価しています。

その重要度はマークで示しています。

それぞれのマークの意味はこうです。

【マークの意味】
マーク 意味
これを守らないと周りに大きな迷惑が掛かります。自分の信用も失うので、忘れずに守るようにしたいマナーです。
これを守らないことでの周りへの迷惑はそれほどでもないです。でも、できれば守っておきたいマナーです。
これを守らなくても、周りの迷惑にはなりません。でも、守ると少し信用がアップするかもしれないマナーです。
根拠や由来が謎だったり、賛否両論があるマナーです。逆に信用を失う危険があるので、注意が必要です。